2015年02月10日 21:53

(現地でさちひらさんに撮影していただきました)
ワンフェス2015冬参加された皆様お疲れ様でした。
また、案内も告知もまったくしていなかったにも関わらず当ブースへ来ていただいた方、
申し訳ありませんでした。
結局準備が大幅に遅れ、本申請したにこにーは展示のみという状態になってしまったんですが、
その展示までも周りの方々の手助けがあって何とか漕ぎ着けることができたという体たらくで。。
販売を期待された方、今回こういう結果になってしまいましたが次回以降販売できるよう頑張ります。
実はにこにーは展示したもののまだ未完成状態でして…
(足元のコンバースなんかディテールが欠落しまくりで目を覆うばかり)
そんなわけでもうちょっと造り込みます。
前回のエントリーで拍手コメントを送ってくださった方、以前からコメントをいただいていてありがとうございます。
今回久々のイベントでこういった結果でしたが、次回以降ちゃんとした新作をお見せできればと思ってます。
スポンサーサイト
2014年10月22日 21:21
ブログを放置してすみません。
前回のエントリーから3年半経っていますね…
タイトルにもありますが、次回のWFにディーラー参加を申し込みました。
最近は造形イベントにも一般で見に行ったりするぐらいだったんですが、
やっぱりディーラー参加したいってことで一念発起です。
ちょうど一週間前に本申請締切でしたね、
今回は1アイテム、ラブライブ!からにこにーこと矢澤にこを申請しました。

もうにこにーと言えばにっこにっこにーポーズですね!
あとピンクのカーディガン。
ラブライブ!ですが、いやーいいですよね。
その魅力は語り尽くせませんが、カラオケに行ってぼらららを歌うときは
常ににこにーソロバージョンで歌うくらいには大好きです。
というわけで引き続き頑張ります。
前回のエントリーから3年半経っていますね…
タイトルにもありますが、次回のWFにディーラー参加を申し込みました。
最近は造形イベントにも一般で見に行ったりするぐらいだったんですが、
やっぱりディーラー参加したいってことで一念発起です。
ちょうど一週間前に本申請締切でしたね、
今回は1アイテム、ラブライブ!からにこにーこと矢澤にこを申請しました。

もうにこにーと言えばにっこにっこにーポーズですね!
あとピンクのカーディガン。
ラブライブ!ですが、いやーいいですよね。
その魅力は語り尽くせませんが、カラオケに行ってぼらららを歌うときは
常ににこにーソロバージョンで歌うくらいには大好きです。
というわけで引き続き頑張ります。
2011年04月15日 21:50
またしても前回の更新から大分間が空いてしまいました…
ちょっと私生活がバタバタしていまして、すいません。
当ディーラーの今後のイベント参加予定につきまして、
まず前回のエントリーで5月のトレフェス有明を検討中と書きましたが、
これはスケジュールの都合で悩んだのですが不参加となりました。
その分夏に力を注げればと夏のワンフェスに参加を申し込みました。
でしたが今回の全面的な版権アイテム申請不可の報が届き…
とりあえず待ってみましたが、独自申請を受け付けていただける版権元様で
ウチの再販アイテムの版権元様はやはり手は上がらず、
泣く泣くですが今回は参加をキャンセルしました。
期待していただいていた方には申し訳ないです。
次はいつになるかわかりませんが、とりあえずその時までエポパテをこねていたいと思います。
ちょっと私生活がバタバタしていまして、すいません。
当ディーラーの今後のイベント参加予定につきまして、
まず前回のエントリーで5月のトレフェス有明を検討中と書きましたが、
これはスケジュールの都合で悩んだのですが不参加となりました。
その分夏に力を注げればと夏のワンフェスに参加を申し込みました。
でしたが今回の全面的な版権アイテム申請不可の報が届き…
とりあえず待ってみましたが、独自申請を受け付けていただける版権元様で
ウチの再販アイテムの版権元様はやはり手は上がらず、
泣く泣くですが今回は参加をキャンセルしました。
期待していただいていた方には申し訳ないです。
次はいつになるかわかりませんが、とりあえずその時までエポパテをこねていたいと思います。
2011年02月08日 22:40

WFに参加された皆様、お疲れ様でした。
また、当ディーラーでGKを購入された方、足を運んでくださった方本当にありがとうございました。
あと本当にすいません。。
もう今回は一番反省すべきディーラー参加になってしまった…
まず当日余裕を持って到着するはずが着いたのは搬入時間ギリギリの時間。
当日は着いてから袋詰めするための時間が必要だったのにかなり厳しい状況。
その袋詰めもお知り合いのディーラーさんお二人が超親切にも手伝ってくれて(当日はホントありがとうございました(つД`))、
それでも袋詰めは終わらず、まったくブースの設営ができないまま開場してしまいました…
中には足を運んでいただいた参加者の方で、この惨状を見てまだ販売はしていないと考え後回しにして
ご購入いただけなかった方もいたようです…
それ以前に最初に来ていただいた方にお釣りが全然足らず迷惑を掛けてしまったりと本当にダメダメでした。
大いに反省して次回はちゃんと改善したいと思います。
次回参加は5月のトレフェス有明に参加したいと思ってるんですが、
ちょっと自分のスケジュール的にまだわからないところがあるので保留状態です。
参加締め切りまでもう間もないんですが…。
夏のワンフェスには必ず参加したいと思ってます。
ところで改めて画像を見るとマキの顔が随分とうつむいてるなあ。
角度はそんなにシビアにはしていないはずなんだけど…
これじゃあ劇中のマキの決め顔上目遣いバージョン(リコ恐怖)に…
まあ調整する時間くらいとれってことですねorz
あーでもこの二人を並ばせられたのは念願叶ったって感じです!
2011年02月03日 20:55
最新コメント